シンクの下の掃除
5月20日、
今日はシンクの下の収納を整理しました。
ここをちょっと後回しにしていたのは理由がありまして、
ここに、なにやらいっぱい漬けてあるのは知っていたのです。
ビンに梅干?椎茸?何か解からない物が焼酎で漬けてあります。
お袋が漬けた物だと思うのですが、
これらを処分するとして、かなりの量の梅やら山菜やらが出ます。
しかも酒に使ってた奴が!
これ、ゴミの回収の日に合わせてやったほうがいいよね。
相当アルコールくさいだろうし。
・・・という訳で、明日は燃えるゴミの日!という今日狙って
シンク下を全面的に掃除します。
平成6年の瓶漬け
さて、いつものように中のものを全部だします。
シンクの下はどうやらあまり開閉していなかったようです。
ものすごくホコリ臭い。
ほこりの出るようなところではないのに、
長く開けてなかった部屋のような臭いがする。
おおよそ食品を保存しておくような状態ではありません
一つの瓶につけたときの日付が書いてありました。
平成6年11月だって。
25年前!!
無理!!
すぐ棄てる!(笑)
すべての瓶を開けて、洗って捨てました。
出た瓶の量!すごい量です。
これもすべて資源ごみに出します。
この辺の資源ごみは2週に1回です。
しばらくはこの大量のゴミをおいておくほかありません。
いま、この掃除断捨離をやっていて、
常にゴミが大量に出ます。
ゴミ置き場が大変なことになっています。
なので、ゴミが大量に出そうなところは、
ゴミの日を考慮して掃除しなければなりません。
ちょっと不便ですけどね。
ともあれ、気になっていたところが終わり、
また一つ荷物が軽くなったような気分です。スッキリ!
床が腐ってぼろぼろ
さて、シンクの下ですが、長年開けていなかったせいか水が溜まっておりました。
湿りがちなところですから、どこか水が漏っていたのではなく、
結露とかが溜まったものかもしれません。
そのせいもあってか、シンク下の床面は腐ってぼろぼろです。
そのままではなにも置けないような状態です。
何か板をしいて補強しなければならないでしょう。
まあ、すぐに大きな物を入れる予定はありませんので、
しばしほっときますが、これはもう修理とかいうレベルでは直らないでしょう。
古い家ですから、仕方が無いですね。
家を壊すその日まで、だましだまし使うしか方法はないようです。
あと何年後かはわかりませんが、
そんなに先の話ではないような気がします。
それまで、我慢して使いたいと思います。
コメント