ガス台の廻りの掃除
6月5日、
今日は換気扇を掃除しましょう。
うちの換気扇は、廻りが一応ステンレスですが、
どうやらこれは親父が手作りで付けたもののようです。
かなり作りが雑(笑)
まあ、でもやはりステンレスの壁は良いですね。掃除が楽。
良く登場する「油汚れマジックリン」をかけてふき取れば一発です。
このへん、ガスの上辺りは、蜘蛛の巣もたくさんありましたから、
今回の掃除でだいぶ清潔感が増したと思います。
とはいえキッチン自体が汚いので、限度はありますがね。
壁は良いとして、天井がもうダメでした。
恐らく熱のせいだと思うのですが、拭くとぼろぼろと崩れてきます。
切りがないので、ちょっと拭いて止めましたが、
ここも、もう修理の利かないところだと思います。
このままで使うしかありませんね。
換気扇を外しました。
さて、換気扇ですが、ここはプラスチック製で、思ったより楽ちんでした。
洗うのも食器用洗剤で充分落ちましたので、非常に楽に洗うことができました。
ほっ、助かった。
・・・というのも、以前、店をやっていたときは、厨房の換気扇の汚れがしつこくて、
プロペラは大鍋&セスキ炭酸ソーダで煮ていました。それでも取れませんでしたからね。
たかだか食器洗剤で綺麗に落ちてくれたのはほんとに楽でした。
この違いは何だろう?プラスチックだからかな?
以前住んでいたワンルームでも、換気扇の掃除は苦労しました。
特に、フィルターですね。ここに着いた油が本当に取れない。
洗剤もいろいろ試しましたし、
道具も、雑巾、たわし、金たわし、歯ブラシ、スポンジなどなど使いました。
セスキはなかなか効果が高いです。普通のたわしが一番良かった気がします。
温度高めのお湯が必須です。
ヤカンでお湯を沸かしてぶっかけたりもしましたけどね。
でも結局は、大掃除でまとめてやるのではなく、マメに洗うのが一番良いようです。
油が固まりませんからね。
セスキスプレーを常に用意しておいて、気がついたらシュッとやるぐらいで
ちょうどいいと思います。
今回のここももしかしたら、ヘルパーさんが掃除してて、そのすぐ後なのかもしれませんね。
とにかく、綺麗になりました。これで、キッチンは掃除が一通り終わりました。
充分綺麗になったと思います。今度、キッチンツアーをやってみたいと思います。
コメント