印鑑は何本必要?

ハンコは何本必要? 掃除
スポンサーリンク

電話台の整理

電話台1

6月8日、
今日は電話台の引き出しの中を整理します。
まあ、簡単ですけどね。

以前はここは、ボールペンなんかがごちゃごちゃとあって、
収集がつかなかったのですが、まあだんだん綺麗になってきてます。
とどめを刺しましょう。

今、このリビングで唯一の引き出しですから、よく使うものだけを入れておきたいです。
主に文具などですね。財布や鍵なんかもいいかもしれませんが。

印鑑は何本必要?

引き出しの中身

さて、中身は・・・・・
例によって、はさみが2つあったり、そしてハンコが異常にある。

なんでこんなにハンコがあるのだろう??

ハンコは何本必要?

以前から感じていたのですが、親父はもはや趣味か?と思えるぐらいハンコを持っていました。
ここに写っている他にも、箱に入ったハンコセットが一つと
実印、銀行印にしたために、他に移したものが2本。

他にも仕事用のハンコが大量にあったのですが、
それは葬式の時に棄ててしまったので、今はありません。

全部で30本ぐらいはあったと思います。

意味がわかりません。

そんなに必要なもの?

個人なら、実印銀行印あとはシャチハタの3本で充分じゃないでしょうか?
東京で一人暮らしの時は、実印と100均のハンコの2本でやってましたが・・。

昔であれば、郵便や宅急便で必ずハンコが必要で、
使う頻度が今よりずっと多かったかと思います。
認め印なら、すぐ欠けてしまったなんていうこともあったかも知れません。

しかし、最近では佐川急便が電子サインを採用するなど、
どんどん使う機会がへってきていると思います。
世の中の流れは、ハンコの要らないシステムへと変わってきているんじゃないでしょうかね。
以前ほどハンコが欠けるということも無いかと思います。

っていうか、そもそも欠けてちゃダメなのかな?
知っている人で、他人と区別するために
わざと欠いている人もいましたが・・・

昔なら、印影がちゃんとしてないと運気が下がるとか
いろいろ言われてましたが、(親父が言ってた・・笑)
印鑑自体が使う場面が減ってる時代、そんなこと気にしなくても
いいのかもしれませんね。

結局、ほとんど捨てました

まあ、ハンコはシャチハタ一本残して棄てましょう。
他の文具も一つづつ残して棄てました。
そんなに劇的には変わりませんでしたが、
絶対に使わないであろうハンコを処分できたので、良かったです。

片付いた引き出し

というよりも、そもそも、この電話台が要らない(笑)
馬鹿でかいファックス付きの電話も要らないです。
それに子機が隣に置いてあったら意味が無いじゃないか!

と、ここまで書いて、そうだ!とひらめいて配置を変えました。

すっきりした電話台

まあ、こんな感じかな?しばらくこれでやってみます。不便は無いはず。
というか、新しいお洒落な電話機が欲しい・・・(笑)

掃除
スポンサーリンク
55歳WEBへの挑戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました