湿気取りの水は除草剤の代わりになる

掃除

9月に入り、
だいぶ涼しくなって来ました。
まだ気温が高いうちに、
布団を一通り出して、
干そうと思いました。


8月中が暑すぎて、
外に出るのも嫌だったので、
今ぐらいの時期が、
最適ですね。

スポンサーリンク

布団を干します

親父の残した布団は、
押入れの中で、
ほぼ全部ビニール袋に
入っていました。

押入れの布団


おそらくは押し入れの中が、
湿気が多いのだと思います。


押入れの中には、
水取りぞうさんなどの、
湿気取りがいくつも入っていましたから。


こういうのを置くよりも、
定期的に換気をしたほうが
効果が有ると思うのですが、
どうでしょうかね。


そんな訳で、一度、
全部ビニールから出して、
干して、中身も確認してみます。

古い布団は超重い

中身を確認すると、
かろうじて2組分は
ありそうです。

ただ、当然ながら、揃ってない。

大きさも微妙にばらばらで、
全部買い替えてしまいたいのが
本音です。


それに、昔の布団のためか、超重い!!!

なんでこんなに重い?

湿気てるから?


昔の、三陸大震災の
ボランティの時の事を
思い出しました。

301 Moved Permanently



あのときは、布団が水吸って
重かったばかりでなく、
そもそも布団が重かったのかもしれないな。

曲がったポール

布団を物干し竿に干したら、
なんと! ポールが曲がってしまいました。

びっくり!!
そんなに〜〜(@@)

重い布団


正直、掛け布団も重いですし、
こんなのかぶって
寝れるんでしょうか?

お客用の布団なのに、
寝心地悪いものを置いておくのは
どうかと思いますね。


まあ、しかし致し方ありません。
今は我慢して、
これを置いておきましょう。


今後使う機会が
あるのかどうかも解りませんから、
買い換える必要性も怪しいです。


取り敢えず、このままで。


そんな訳で、またビニールに入れて
元に戻しました。

毛布は100均で買った圧縮袋で、
小さくしました。

100均圧縮袋

こっちのほうが、いいね、
単に袋に入れとくよりも。


まあ、親父はこんな圧縮袋など
知らなかったのだと思いますが・・・。

圧縮袋

押入れの湿気取りを除草剤に使って見た


あるツイッター情報を
試してみようと思いました。


完全に湿気を吸い取り終わって、
水が溜まった湿気取りは、
除草剤の代わりになる、というのです。

湿気取りの水


湿気取りの、中の水を
庭の一部に撒いてみました。


数日後の、写真がこれ。

湿気取りの水を撒いた所

すごい。

撒いたところだけ、
明らかに草が枯れています。


もし、湿気取りをいくつも使っていて、
一遍に交換する場合は、
ジョウロなんかで撒けば、
かなり効果有るんじゃないでしょうかね。

なかなか使える情報でした。



北国は、夏が終われば、
直ぐに寒くなると思います。


気温差が激しく、
気候は厳しいですね。

今ぐらいが、一番良いのかも。
一時の心地よさを楽しみましょう。

掃除
スポンサーリンク
55歳WEBへの挑戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました