秋の味覚「秋刀魚の刺し身」を頂きました

料理

気温もどんどん下がり、
寒さが増してくると、この辺では、
魚が美味しい季節になります。


先日、道の駅に行ったら、
秋刀魚の刺し身が安く売ってたので(笑)
速攻買いました。

道の駅、季節の魚がマジで安い(笑)

時期にも依りますがね。

スポンサーリンク

今年の秋刀魚事情

今年の秋刀魚は大不漁だそうで、
この辺のスーパーでも
そんなにたくさんは並んでいません。


歴代でもワースト2だそうで、
記録的な大不漁になるとの予想。


有名な目黒の秋刀魚祭りでも、
今年は冷凍物が使われたようで、
どれだけ不漁なのかが判りますね。


ちょっと調べた所、
秋刀魚は収穫時期が
決められていたのですが、
今年から解禁になって、
一年中獲っても良いことになったとか。


季節のものだった秋刀魚にも
あまり季節感を
感じられなくなってきましたね。

冷凍物が出回ったのもあるでしょうし・・。


因みにですが、飲食店で出す
「生サンマ」とは、
「獲りたて」という意味では無く、
加熱調理してない、というような
意味合いだそうなので、
冷凍物の場合が多いそうです。


不漁ゆえに、仕方ないのでしょうね。

おふくろのやり方で食べる


さて、秋刀魚はすでに捌いてあるので、
切って並べるだけです。

らくちん(^^)


でもこれ、半額だから
300円で安いけど、
ホントは600円するのね。


600円なら買わないなぁ(笑)
逆に高いかも


生ならまあまあ安いですが、
調理してあると、それなりですね。


さて、今回は、
生前、おふくろがやっていた
やり方で食べたいと思います。


まず、一口大に切って並べる。
そして上から生姜とニンニクを
すりおろしてかけるのですが、
生姜もニンニクも無いので、
チューブで我慢です。


ニンニクも別添えで。


そして、海苔をかけます。

海苔も本来は炙って
ちぎったものを使うのですが、
無いので、刻み海苔で。

で、こんな感じ

本来の刺し身とは
ちょっと違った感じですが、
これはこれで美味しいです。


ニンニクが、ダイレクトに舌に乗ると、
めっちゃ辛いのですが、
その状態での秋刀魚が
いい感じに美味しい!


単に刺し身醤油で食べるのと、
また違った感じです。


ただ、確実に、生を摺った
ニンニク、生姜と、
炙った海苔を使ったほうが美味しい。


ちょっとめんどくさがっちゃいましたが、
次は生でやろうかな。

リボベジの人参の葉を使いました。


この日は、一緒に生のショッコも買いました。


生から捌くのは
なかなか上達しませんが、
練習のためです。


今日のはやや大きかったので、
なかなか綺麗にできました。


例によって緑が無いので、
リボベジで育てていた人参の葉を
飾りで載せました。


ふむふむ。
いい感じじゃないでしょうかね


ちょっと刺し身食いすぎました(笑)
でも新鮮で美味しかったです。


自分で魚捌いて食べるって、
何割か増しで楽しいですね。

なんか気まぐれクックさんの気持ちが
少し理解できた気がします(笑)

終わりに


私が子供の頃は、
秋刀魚の刺し身って無かったんです。


鮮度の関係ですかね。


なので、刺し身は
ホントの地元でしか食べれなくて、
かなり珍しいものだったんです。



それが今では東京でも
わりと普通に食べれるようになりました。


全然珍しさが無くなって、
少し寂しく思ったりしてましたね(笑)


でも、やっぱり地元の物は美味しいです。


せっかく引っ越してきたのだから、
これは堪能しておかないと損ですね。


食欲の秋も、そろそろ終盤ですね。

料理
スポンサーリンク
55歳WEBへの挑戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました