あれ?もしかして、俺、死亡フラグ立ってる?

日記

最近、仕事は
コロナによる影響も減ってきて、
だいぶ安定してきました。


相変わらず、暇になると
すぐに帰されるのですが、
そんなのも災いしてか、
退職者がぼちぼち出始めて、
今は若干の人手不足です。


なので、そこまで大幅に
収入が下がることもなく、
月手取り11万ぐらいで
落ち着きそうです。


なのでなんとか今月は
3万円ぐらいは貯金に回せるでしょう。


しかし、フルタイムで働いて、
これだけの収入では何もできません。


引っ越し資金をためて、
ここを出ようと考えています。



わざわざボロくて汚い家に
住む必要はありません。

わざわざ不便な田舎に
住む必要はありません。

わざわざストレスの貯まる仕事を
続ける必要はありません。



引っ越し資金は
絶対に必要ですから、
最低限それだけは
貯めなくてはいけませんね。



たぶんこの調子であれば
半年ほどあれば、
最低限の引っ越しができるほどの
資金は貯められるでしょう。


半年・・・・


半年我慢すれば、引っ越しができる。


ここを出られる。


そう思ったら、なんかちょっと
気分も楽になれるのでした。

スポンサーリンク

あれ?死亡フラグ立ってる?

お金がなくて、生活するだけでも
大変だった私ですが、
余裕では無いにせよ、
ここ2ヶ月間は少しの貯金が
できるほどになりました。


なので、いらんことにお金を使わずに、
じっとしていれば
引っ越すことはできるのです。


半年ほどじっとしていれば、
それだけでなんとかなる。


しばらく我慢すれば、
最低限の可能性は見えてくる。


そう思ったら、
今後のことについて、
いろいろ思いを巡らすのでした・・・





今度は、古くてもいいから、
小綺麗な部屋に住みたいな・・・



キッチンは広めの部屋にして、
毎朝朝食を作る生活が良いな・・・



できれば、働く日数は減らして、
そこまで稼げなくてもいいから、
ゆっくりした生活を送りたい。



カフェで本を読んだり、
バーで好きなジンを飲んだり、
出かけたときは
どこか美味しいラーメン屋にも行きたいな。



そんなことを考えていました・・・・。


・・・・・



あれ?


これって死亡フラグじゃね!?

俺、もしかして死ぬ??
(笑)

死亡フラグの意味


アニメやゲーム、ドラマなどで、登場人物に近い将来おこりうる不吉な兆候。フラグ=旗という意味で、作品内でストーリーや状況が大きく変わる節目、分岐点の“目印”を意味する。物語の途中で自分だけは助かるといった楽観的発言や、もうすぐ子供が生まれる等と発言した者はたいていその直後に死亡するというお約束現象。なんらかの希望を与えてから、ドンと落として失望させることで、より悲劇を強調させるための手法であるため、希望が見える=不幸になると推測されてしまうようになり、不幸になる目印=死亡フラグと呼ばれるようになった。死亡フラグの例としては、この戦争が終わったら故郷に帰って結婚するという流れが、まさにキングオブ死亡フラグ。その他、戦争ものでは主人公と急速に仲良くなる、ゾンビものでは、あいつら全員ぶち殺してやる! こんなところで一緒にいられるか!(と部屋を出て行く)、サスペンスものでは、夜中の訪問者を警戒しながら招き入れる、等がある。実生活でも非常に不利な状況になる、ピンチに陥る予兆を“フラグが立った”という場合もある。対義語は“生存フラグ”。

https://numan.tokyo/words/7gmbS

何らかの希望が見えたあとに
どん底に突き落とされるのは、
鉄板の話で、私が主人公なら、
こういう、ちょっと希望が見えた直後に、
死んじゃいますね(笑)


最近見た中だと、
JOJOの第5部で、
ナランチャが死ぬときにでたセリフが
完全に死亡フラグでしたね

ナランチャ 死亡シーン ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ちょっと本気で
怖くなってきたので(笑)
あまり過度な期待はしないようにします。



希望が見えてくるのも、
ちょっと怖いものですな(笑)



おとなしく、淡々とした
生活を送りましょうかね。


最近は、そんなのもいいかなって
思い始めています。

夢を追うよりも、
足元をしっかりと固めていこう。


そうしよう。

日記
スポンサーリンク
55歳WEBへの挑戦

コメント

タイトルとURLをコピーしました