日記 岩手県にも感染者が・・・ 先日のニュースで、岩手県にもコロナの感染者が出たことを知りました。正確には友人がラインで送ってくれたんだけどね(笑)私、テレビ無いので・・・で、聞けば盛岡と宮古の人だと言うじゃないですか。まあ、同じ県内ですけど、東京と埼玉ぐらいには離れて... 2020.07.30 日記
病気 偏頭痛が止まらない 私が偏頭痛持ちであることは以前の記事でも書きました。 これともかなり長い付き合いです。最近は歳を取ったせいなのか、あるいは慣れてしまったのか、症状が出てもさほど深刻にはならなくなりました。「あ〜〜またか」 ぐらいな... 2020.07.29 病気
日記 「物が壊れた!」は「ラッキー!」です 先日、いつも使っているご飯茶碗をレンジから出した際に過って落としてしまい、割ってしまいました。 食器が割れるのは仕方のないことだと思いますが、お気に入りのものだったりすると、結構凹みますよね。この茶碗も、無印の奴でシンプルな... 2020.07.28 日記
日記 一年経って、もう辞めたいです 今の職場に就職してから、まる一年が経ちました。早いものですね。働き始めた頃の思い出なんぞ振り返ってみました・・・。 予想外に大繁盛の店 東京にいた頃に勤めていた飲食店は、新宿とかの大都市にあって、一日600人から多いときは10... 2020.07.27 日記
病気 身体が痒くて耐えられません 夏が近づいてきまして、汗をかきがちな季節になってきました。この時期になると、わりと出がちなのですが、身体がかゆくなるんですね。症状はさまざまで、そのときによって違います。時期も、初夏と冬に多い気がします。初夏にでる症状は、汗によって刺激さ... 2020.07.26 病気
『ブチ抜く力』実践 「一日一食」を始めてから甘いものを食べなくなりました 私は甘いものが結構好きで、それまでは、毎日、クッキーやらケーキやらを食べていたんです。食後のデザートといいますか、朝食を食べた後に、コーヒーとクッキーを食するのが 至高の幸せで、毎日これがないと、物足りなく感じるほどでした。「一日一... 2020.07.25 『ブチ抜く力』実践
『ブチ抜く力』実践 お金に働いてもらおう さて、今月の目標だった「1ヶ月で10万貯金する」は達成できないことがほぼ確実となりました。 しかしそれでも6万ぐらいはなんとか貯金することができそうです。すばらしい! 今までの自分の半生を振り返って見ても、努力して貯金したこと... 2020.07.24 『ブチ抜く力』実践お金の話
『ブチ抜く力』実践 人間は3週間続けることができれば、習慣になる 与沢翼氏の『ブチ抜く力』に影響を受けてから、とりあえず始めようと思ったのが、「一日一食」でした。 これの目的は「お金を使わないこと」です。 毎日コンビニへ行っては1000円ほど買い物をする行為をまず辞めてみようと思ったのです... 2020.07.23 『ブチ抜く力』実践お金の話
日記 「ナギサさん」と「半沢直樹」ドラマを観ながらビールを飲むのはやっぱり楽しい コロナの影響で、ずっとドラマが停滞してましたよね。やっと再開するようで、楽しみが戻ってきて、嬉しいです。今期のドラマ、観たいのがたくさんあって、ほんと困ってます。全部をみてると、家での生活の大半が持っていかれるので(笑) 今期観たい... 2020.07.21 日記
おススメ本 現在、孤独です 最近、メルカリを頻繁にやっています。一度、自分の持ち物をクリアにしたいと思って、できる限りものを減らそうと考えています。なので、過去に大切にしていた物も、本当に持っているべきなのか?今一度考えるようにしています。その中で、やっぱり本は多い... 2020.07.20 おススメ本