おススメ本 フランス人は10着しか服を持たない 最近また、ちらほらと本を読むようになったのですが、以前呼んだ本で、とても影響を受けた本を紹介します。 フランス人は10着しか服を持たない この本はアメリカ人の著者がフランスに留学した際に、そのフランスでの生活様式がとてつもなく... 2020.06.30 おススメ本
料理 ジャパニーズクラフトジン『樹々』を飲んでみました 先日、ストロング9%の缶チューハイを飲むと高確率で二日酔いになると書きましたが、どうも焼酎に対する耐性が落ちてきているようです。以前なら、焼酎もビールと一緒で酔いはするのだけれども、全然平気だったのですが。最近は次の日に影響が出る日が多く... 2020.06.27 料理
お金の話 与沢翼の記事を読んで思うこと 先日、ネットでこんな記事を読みました。 これがかなり響きまして、なんとなくですが、今、自分がすべきことが理解できた気がします。ちょっとずつでも良いから、行動していこう。 貯金の必要性 コロナの影響があって、貯金... 2020.06.26 お金の話
日記 サービス残業を強要されています 以前にも書きましたが、今の職場で新しく来た店長の仕事ぶりがどうしても好きになれず、今、全力で辞めることを考えています。 今の店長は会社に良い顔をすることを目的に仕事をしています。ものすごい忠実な社畜ですね。絵に書いたよう... 2020.06.25 日記
日記 ストロングを飲むと高確率で二日酔い・・・ 今日、ツイッターをみてたら、こんなニュースが流れてきました。 健康上の理由、ということですかね。確かに、ストロング9%はアルコールも多そうです。身体に悪影響があるという話も聞くので、最近はちょっと飲むのをためらって... 2020.06.24 日記
おススメ本 本を読んで、モチベーションアップ 私も、時々本は読むのですが、その量が少ないかな?と思いまして、もっと読むようにしようかなと考えているところです。結構読むほうだと自分では思っていたのですが、世の中の成功者と言われる人と比べると圧倒的に少ないですね。黙っていると、全く読まな... 2020.06.23 おススメ本
副業 ねずみ講はまだまだ健在? 私の住んでいる地域にはろくに喫茶店も無いと、何度か書きましたが、本当に無いのです。休みの日には、喫茶店で本を読んだりブログを書いたりするのが以前の私のルーティーンでしたから、これが非常に辛いところなのです。で、今私の働いている店は、ファミ... 2020.06.20 副業
日記 家の処分を決意したら心が軽くなりました 先日、墓の前で報告したとおり、現在住んでいるこの家は処分することにしました。借金もあり、すぐすぐには無理ですが・・・。恐らく1~2年とかかかると思います。しかし、いくら考えても、実際に住んでみても、何一つ利点が無く、持ってるだけで相当な足... 2020.06.19 日記
日記 本当に久々にラーメン屋に行きました 墓参りのあとに、せっかく外出したのだからと、外で食事をすることにしました。ただ・・・この辺は、飲食店が壊滅的なのです。高級店を除けば美味しい店が全く無い。特にラーメン屋が無くて、一人暮らしの男にとっては、かなり辛いところです。引っ越してき... 2020.06.16 日記
日記 墓参りと決意 先日、おふくろの命日だったので、墓参りに行ってきました。 この時期になると、妹から「墓参りに行け」としつこくラインがくるので、ホントにうざったいです。おふくろ以外にも、親父、叔母、お盆などなどその度に墓へ行け行けとうるさいで... 2020.06.15 日記