料理 久々に食えないレベルのクソまずい料理を作りました こんにちは。元三郎です。最近食生活がかなり乱れておりまして、毎朝、朝食だけは、正しいのを食べていたのですが、それも乱れてきました。ちょっと食いすぎですね。というのも、今、またいろんな料理に挑戦するようになりました。自分で捌いた魚をフライに... 2020.12.10 料理
料理 お隣さんから松茸を頂きました!! おはようございます。元三郎です。先日、お隣さんから、松茸をいただきました!! おお~~~~~(^0^)こんな超高級食材を、お隣さんからいただけるなんて、なんということでしょう(笑)こういうのは田舎ならではのことですね。 ... 2020.10.22 料理
料理 自家製ドライトマトでペペロンチーノ お盆中に従姉妹が遊びに来まして、「うちで採れた野菜だから」といって、いくつか置いていったのですが、なかなか消費しきれません。根菜ならばそれなりに日持ちするので良いのですが、それ以外はちょっと厳しい。特に、プチトマトをたくさん貰いまして、し... 2020.08.29 料理
料理 お供え物が食べきれません お盆が終わって、仏壇からお供え物を下げて来たのですが、たくさんありすぎて、少々困っています(笑) まんじゅうなどは賞味期限も割と早いので、せっせと食べていました。一応、「一日一食」を実践中なのですが、こうやって、オヤツ的なも... 2020.08.19 料理
料理 ジャパニーズクラフトジン『樹々』を飲んでみました 先日、ストロング9%の缶チューハイを飲むと高確率で二日酔いになると書きましたが、どうも焼酎に対する耐性が落ちてきているようです。以前なら、焼酎もビールと一緒で酔いはするのだけれども、全然平気だったのですが。最近は次の日に影響が出る日が多く... 2020.06.27 料理
料理 お隣さんからホッキ貝をいただきました 昨日、お隣さんが、ホッキ貝を持ってきてくれました。お隣さんも、貰ったものらしいですが、あまりに量が多かったらしく、少し分けてくれました。 こういう近所付き合い的なものも、田舎ならではのような感じがします。あまり親密になりすぎ... 2020.04.29 料理
料理 一杯だけ緑茶が飲みたい 最近、仕事の拘束時間が長く、11時間半、なんていうときも増えてきました。家でゆっくり料理する暇もなく、必然的にご飯がテキトーなものになります(笑) 今、一日の食事は、一食半、がちょうど良いです。一汁三菜的なご飯を一日2回食べては、... 2020.03.08 料理
料理 お餅の消費 年末に親戚から貰ったお餅ですが、正月は超忙しくて、食べてる暇がありませんでした。というよりも、お餅の食べ方のバリエーションをあまり知らない(笑)それ故、磯辺にするにも海苔が無い。きなこも無い。買い物に行けなかったので、こんな月の中頃まで... 2020.01.20 料理
料理 自家製 一夜干しに挑戦 先日、物置を覗いたら、網がありました。 あ、これ、干物を作るやつだ。親父が干物を作っていたとは思えません。なんで有るのか判りませんが、まあ、良いでしょう。私も、干物にチャレンジしてみようと思いました。 もし、上手くい... 2019.12.20 料理
料理 岩牡蠣を初めて剥きました ぼちぼちプチ断食を始めて、断食明けは、やはりビール飲みたいです。前日まで断食しておりましたので、今日は酒の日!!ということで、つまみを買いに街まで行ってきました。 いつもの魚屋は、もう新巻鮭のオンパレードです。地元産はちょっと高いけ... 2019.12.09 料理